MENU

BFD4に搭載されたら発狂するレベルの機能を6つ考えてみた

<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。

BFD4はいつ出るの?

fxpansion BFD3はリアルで打ち込み方法も簡単、音作りもしやすい万能なドラム音源です。しかし長い間メジャーなバージョンアップをしていません。「そろそろか?」と思いまつこと数年今年こそはBFD4の発表をまっています。そこで個人的にBFD4に搭載されると嬉しい機能をあげてみました。

UG
  • 元ゲーム音楽屋(NintendoDSなど)
  • 作曲歴20年以上
  • DTM記事執筆500以上
  • ショートアニメ、CM、企業PV音楽を制作
  • 詳しいプロフィール
タップできる目次

マイク選択機能

画像

ドラムは色々なマイクを使います。OHだと38BとかU87だったりkickはRE-20とかD112とかスネアは基本57だけど、C55Pとかそういうマニアックなところを攻めてきてほしいと思っています。

マイクの距離感調整

オフ気味かそうでないかはボリューム調整で行いますが、それをマイクの距離自体から作り込むという機能があれば、よりドラムの音を作り込めるような気がします。個人的にBFD3のスネアのリム・ショットの音はいただけないというかトランジェントがありすぎて使いにくいんですよね。なのでスネアのヒットと同時に慣らして使ったりもするんですが、マイクの距離を調整できればそういう煩わしさを回避できるのではと思っています。

各マイクのサンプリングしたらすくなくても今の容量が今の3倍〜4倍くらいになるでしょうwもうBFDは中途半端に軽くするのならいっそ逆を言って激重音源にくらいなってしまえば…とも考えますw

プリセットのイニシャライズ

BFD3のドラムはBFD3の内蔵エフェクトやボリュームバランスにによってかなり作り込まれていています。それはそれで使いやすい反面ハマらないときは全部のエフェクトを外してバランスをフラットにします。これが地味に手間なんです。

最近はDAWで音を作るためにパラアウトすることも多いはず。その時音源はできるかぎり色付けされていない方がよいはずなのです。また打ち込みドラム音源のOHやルームのバランスはプロのミキシング・エンジニアさんから言わすと結構疑問な音(バランス)になっていることが多く。ドラムのルームやOHのデータは外してしまうことがあると聴いたことがあります。

なので、ボタン一つですべてのエフェクトとボリュームやパンの設定をイニシャライズできるボタンがあれば便利だと思いました。

管理をilok化

BFDは基本パソコン認証なので、新規フォーマットすると認証が消えてしまいます。間違ってそれを繰り返してしまうと、FXpansionにメールを送って復活させてもらわなければいけません。非常に手間です。

オーソライズ情報を書き出す方法はあるのですが、やはり拡張音源も含めてすべてIlokで管理できると便利だと思います。

GROOVEのMIDI書き出しデータを大きくする

画像

BFD3のGroove EditorからDAWにドラッグアンドドロップした状態です。MIDIファイルのデータがめちゃめちゃ小さくて見にくいです。ここが大きく表示されたらいいのにと思うのは私だけではないでしょう。

AU3に対応

AU(オーディオユニット)はLogicProで使う場合のプラグインフォーマットです。LogicProはAU3に対応していますが、大手のメーカーのプラグインがAU3に対応している話はききません。

AU3に対応するメリットはいくつかありますが、一番のメリットはパラウアウトに(ステレオ12 モノラル12)が使えること、BFDはキック一つとってもKick In Kick Out Kick Subと3つの音色があり、それらを個別にパラアウトすることでより柔軟な音作りが可能です。

いまでも(ステレオ8 モノラル8)という方法がありますが、BFDの音色をすべてパラアウトできないので速くAU3に対応してほしいと望むばかりです。

まとめ

どうでしょうBFD3を使っているみなさんは共感できる機能ありましたか?BFD3が発売されて今年で4年目ですからそろそろだとは思うのですが、最近はSD3がかなり注目されているのでここいらでBFD4が発表されてほしいと思っています。

追加ニュース。

2020年4月

2020: BFD ACQUIRED BY INMUSIC

We’re excited to announce that BFD has been acquired by inMusic, a global leader in music production hardware, software and consumer electronics.

Together with inMusic, the core BFD development team will continue to develop these flagship products. They’re looking forward to this next phase and the opportunities to make BFD even better.

Fxpansion

FxpansionにはBFD3以外にもブランドがあります。買収されたのはドラム音源BFDです。コロナ禍でこのようなことを起きていたのはしりませんでしたが、もしBFD4の開発が終わった段階で買収されているならば、2021年度中にリリースされる可能性はありますが、もしそうでないのであれば当分BFD4は発売されない可能性があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • はじめまして。
    BFD3を使っています。
    DAWにパラアウトして素音から色々音が作れるので大好きです。
    BFD4楽しみですね。

    画面のリサイズですが画面左上「BFD3」のロゴの左
    Help▼の右の箇所にそれぞれ「←→↑↓」のマークがありますので
    そちらをクリックすれば可能です。

    ※画像では←→しかないので恐らく上下のリサイズは3.3.0.44(最新版)からかもしれません。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

タップできる目次