どうもUGです。
いきなりですが、「宅録お母さん」をご存知ですか?
三児の母で、DTMをはじめ5/8までに100曲つくることを
目標にしているスーパーDTMママです。
宅録母さんを見ていると「時間がないからできない」なんて理由は
理由にならない。ことが良くわかります。
作る曲がすべて良い意味で尖っていてコミカルで家族愛にあふれている
大好きで尊敬できる宅録母さんについてお話します。
Contents
DTMセットは台所にある
はやくキッチン片付けないと先生来ちゃう pic.twitter.com/ZHafHUWFau
— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) May 7, 2018
DTM環境がどうとか、デスクがどうとか
そんな事を言っている人は宅録お母さんを見習いましょう。
本当に好きであればそんもんはいらない。
大切なのは時間だ!!!!!!!!!!
これが本当に好きっていうことなんですよ。
家のこと、子供の面倒を見ながら創作をするというのは
そう簡単にできるものじゃありません。
私も自営業&主夫をしているんですが、
(宅録お母さんの足元にも及びませんが)
気分がノッてきたときに娘の「あそぼー」で何度も中断されます。
なので、いかに短い間で作り上げる、そして集中する能力が必要になります。
宅録お母さんはその辺がホントにすごい。
3ヶ月で100曲という目標に向かう
3ヶ月で100曲はかなりすごい目標です。
DTMerなら1曲の壁の高さはわかると思います。
それを3ヶ月で100曲。そしてそれが間もなく終わろうとしている
何度も言いますが、DTMだけに時間をかけているわけではない
その状況で3ヶ月で100曲はすごすぎます。
制作モチーフは日常
↑こんな日常に憧れますが、現実は…ry
日常を切り取りそれを音楽で表現する。
歌詞とメロディには日常の臨場感が溢れ出ています。
どの曲も素晴らしいんですが
とくにこの曲
最短記録樹立
(91/100)元気いっぱいに遊ぶ子供たちをイメージした曲 #深夜の2時間DTM’ by #宅録お母さん on #SoundCloud? #np https://t.co/Ml1otZBLIu— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) May 5, 2018
聞く前のイメージは何かドッタンバッタン系のハチャメチャ系の曲かなと
思っていたらとても優しいピアノ曲。
しかし次の瞬間
とんでもない効果音がw
これは是非聞いてください。
親なら必ずこの効果音だけで元気いっぱいに遊ぶ子どもたちのイメージがわきます。
泣けます
全米が泣けます。
全人類が泣けます。
そんな曲ですw
楽曲の中毒性が本当にやばい
宅録お母さんの曲は短いです。
ジャンルはエレクトロニカ系からデスボイスまで様々
しかしどれもこれもとてつもない中毒性があります。
真っ暗な部屋で携帯の明かりだけつけて
宅録お母さんの曲を聞いているとだんだんトリップしそうになります。
音楽合法ドラッグですw
その一部を紹介
BCG打ったところの腫れが現在MAX
(67/100)BCG続編 by #宅録お母さん #np on #SoundCloud https://t.co/n4Okwe4eMD
— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) April 18, 2018
日曜の朝、みなさまいかがお過ごしですか?
昨夜の嵐から一転、爽やかな日差しが窓辺を照らしてくれていますね♪
そんなSUNDAY MORNINGのほっこりする気持ちを歌にしました。(64/100)SUNDAY MORNING♪’ by #宅録お母さん on #SoundCloud? #np https://t.co/046nxWf4Tt
— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) April 15, 2018
「さらば!春休み」をお聞きくださってありがとうございました・・・
それでは次の曲、聴いてください・・・「地獄の夏休み」よそじさ〜〜ん、作った〜〜〜
(61/100)地獄の夏休み’ by #宅録お母さん on #SoundCloud? #np https://t.co/XBzqrYCh6c
— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) April 12, 2018
個人的には地獄の夏休みが好きすぎてヤバイです。
是非全部ききましょう。
新しい世界が見えるかもしれません
名ツイートの数々
宅録お母さんのツイートは名言だらけですw
Live立ち上げた瞬間三男泣く
— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) May 4, 2018
あー…
合唱
しかし宅録お母さんはこれらすべてを創作意欲に変換します。
母は強しといいますが、さすがです。
勝手に心の師匠にさせていただいております。
「セブンス」と言いたいお年頃ではありますが、私もコード名わからないんですよね・・・。
油と酢とその他もろもろでドレッシングを作って「なんかわからん旨いやつ」と思ってサラダにかけるか、「これはシーザーである」とわかっていてかけるか、どちらちも面白みと向き不向きがあるんでしょうなあ。 https://t.co/TgxMaLbpAn— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) May 3, 2018
主婦目線の音楽理論の理解の仕方はすごいw
100曲作ることを目指してわかったことは、
「ちょいちょい家電が壊れるし、定期的に体調を崩す」
ってことです。— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) May 2, 2018
いや、もう分かる人だけわかってみたいなw
末っ子が「ぱーぱ」と言ったんですよ。ママ的なことは一切言わないんですけどね。単に言いやすかっただけだと思うので全然気にしてないんですけど、いや全然気にしてないんですけどね。全然。で、お題に集中できませんでした。(72/100)ホルンを用いた曲(#深夜の2時間DTM) https://t.co/w2WmH0K5Mq
— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) April 23, 2018
気にしてますやんw
そんなツッコミをしたくなるのも宅録お母さんの楽しいところ
作曲家じゃない!ライフサウンドクリエイター
家族と音楽と生きている
そんな思いが音楽から伝わってきます。
そして何より宅録お母さんのステキなところは
ツイートに愚痴がないということ
毎日大変だと思うんです。
でも宅録お母さんは愚痴らない
尊敬します。
日常生活を音楽で表現する
宅録お母さんは
サウンドクリエイターななるライフサウンドクリエイターとして
今後の活躍が楽しみでなりません。
追加記事1
スキャット後藤先生のyoutube番組に宅録お母さんが登場しています。
DJBABOOさんも出演していますw
宅録お母さんの魅力がさらにわかります。
追加記事2
【100曲ご自由にどうぞ!!!】#宅録お母さん の曲をDLできます。
自力で作るCDジャケットは通常盤と初回盤をご用意!🎧曲はどんな用途にもお使い頂けます。許可・クレジット不要です
🎧みんなで楽しく仲良く使えるようご配慮ください
🎧自己責任でね!#宅録お母撒 https://t.co/zxSpTRt0q8 pic.twitter.com/KMdly7yY6R— #宅録お母さん a.k.a ゆりこ (@TKRK_OKA3) May 24, 2018
なんと3ヶ月で作り上げた100曲をドーンとプレゼントという太っ腹
すごすぎる!
追加記事3
https://twitter.com/TKRK_OKA3/status/999669380005834754
なんと宅録お母さんあのサウンド&レコーディングのお部屋一刀両断に
掲載されたそうです!!!!!
すごい!
どんどん羽ばたく
宅録お母さん!
[amazonjs asin=”B07CLP4ZR2″ locale=”JP” title=”Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2018年 7月号 雑誌”]
追加記事4
来ました最新ニュース!
100曲の発表後 おかわり曲を少し発表させて
しばしの沈黙
そして再起動!(立木文彦風で再生よろしくw)
100曲完成から1ヶ月。
禊は済んだと判断したお母さんです。
曲作るぞーーーー\(^o^)/\(^o^)/お母さんアルバム作るわね!|#宅録お母さん|note(ノート) https://t.co/nqKK1VaBZv
— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) June 8, 2018
なんともおどろおどろしいw
気合なのか、情念なのか、
聴いたものは誰かに宣伝しないと呪いかかるとか
そんな勢いを感じます。
期待大ですね!
目指せ
宅録お母さんトレンド入り!
さいごに
サンレコに載せていただいたことで勘違いしちゃった #宅録お母さん のご愛顧感謝祭、略して㊗️ #宅録お母祭 ㊗️
【お品書き】
❶100曲ダウンロード→ #宅録お母撒
❷noteを始める→ #宅録お母譚
❸一週間かけて曲作り→ #宅録お母新で、
❸はまだ仕上がってないっていうお約束感— #宅録お母さん (@TKRK_OKA3) May 24, 2018
とどまることを知らない
進化する宅録お母さんが次のステージに登ろうとしています。
宅録お母さん見てたら
頑張らねば、
いやいや
楽しまねばもったいない
そんな気持ちにさせてくれます。
さぁみんなも宅録お母さんを応援しよう!
宅録お母さんのnoteです。
これからの更新を楽しみにしましょう
https://note.mu/tkrk_oka3
コメントを残す