Sonible– tag –
-
Sonible smart:limitレビューラウドネス 値の最適化で配信クオリティをアップ!
YouTubeやApple Musicで自分の曲を少しでも良い音で配信したいけれど、どうすせばいいかわからない。という人にはSonible smart:limitがおすすめです。 Sonible smart:limitでは音楽ジャンルと様々な音楽配信プラットフォームに最適化されたラウドネス値を... -
smart:reverb使い方レビュー!お風呂リバーブから卒業だ!
ギターやボーカルにリバーブを使ってみたらお風呂の響きみたいになってダサくなる さくっとかっこいいリバーブサウンドにしたいけどやり方が分からない リバーブなんてプリセット選んで終わりでしょ?って思ってる人は以外と多いです。しかし意図のないプ... -
sonible smart:compレビュー コンプのかけすぎがなくなる!
コンプの使い方がいまいちよくわからない! コンプのプリセットを選んでもその効果が実感しにくい! コンプを使ったらかけすぎと言われたけど意味がよくわからない初心者が使えるコンププラグインを教えてほしい コンプの使い方はプロのエンジニアでも最適... -
smart:eq 2 レビュー初心者でもプロのイコライジングができる!
コンプに比べるとイコライザーは効果がわかりやすいです。ですが、それゆえに適当にして終わる人も多いですが、そこからもっと効果的なイコライザーの使い方を覚えたいと思っても情報集めても「キックはとりあえず50Hzをブースト」みたいな内容ばかりでイ...
1