DTM生活– category –
今までのDTMライフの経験談やDTMブログの始め方や実績などをについて説明します。一言で言えば雑記的な内容です。
-
Vocal remover無料サイト&アプリ音質比較10選
歌ってみたやカラオケの練習用としてカラオケ音源がほしい!でもボーカルが入っていない音源がない。無料でカラオケ音源を作ってくれるところが知りたい! こんなときに役立つのがオケの中からボーカルだけを抜き取りカラオケ音源を作ってくれるボーカルリ... -
youtubeの再生がおかしいときに疑うべき3つのポイント
youtubeなどの動画がうまく再生されない。こんなトラブルを経験したことがある人いませんか?楽しんでみていたのにうまく再生されなかったりすると落ち込みますよね。 Youtubeの動画再生不具合はいろいろなケースがありますが、私の環境の動画再生不具合は... -
かんたん!plugin boutique 買い方とアカウント登録方法
DTMを初めてしばらくすると「DTMセール」というキーワードが気になり始めます。作曲クオリティアップのために音源やエフェクトプラグインをセールで安く購入したいときにおすすめなのが、Plugin Boutiqueです。 ですが、「海外サイトは不安」「親に行って... -
WordPressでYoutubeを入れたら空白が!それってWP ROCKETのせいかも!
自分のWordpressのページに動画を埋め込んだら謎の空白ができて見栄えが悪い。いわゆるレイアウト崩れと呼ばれるものです。無意味な空白は見てい違和感の残るものです。 今までは問題なく表示されていたのにいきなりなんで? と驚いたのは昨日の私です。 P... -
[曲の捉え方が変化]DTMerが勘違いしているクオリティの正体!
結論から言うと、クオリティが高いから売れるという言葉を見た時に「クオリティとはなにか」という問をしっかりと意識する必要があるということです。 多くのDTMerは「なんだかすごい曲=クオリティが高い」と思ってしまう傾向があります。これは間違いで... -
Amazonタイムセール攻略!失敗しないDTM製品の買い方
Amazonタイムセールで安いと思って購入したDTM関連商品を後日確認したら思ったよりも安くなっていない!…今すぐ買う必要なんかなかったかも…という後悔をしたことがある人はいませんか? なぜそんな経験をしてしまうのか?それは「セール前とセール中の価... -
[2021」作曲オーディション及び作編曲化募集サイトまとめ
ここでは随時、サウンドクリエイター(作編曲等)募集を受け付けているレコード会社(レーベル)を纏めています。 【作曲家募集(随時募集)サイト】 ソニー・ミュージックパブリッシング クリエイター募集 ソニー・ミュージックパブリッシング 合同会社GA... -
DTMer必見!有名シンセブラス曲16選
ArturiaからOB-XaをモデリングしたOB-Xa Vがリリースされました。OB-Xaといえばヴァン・ヘイレンのJumpで使われたシンセブラスで有名になりました。ということで今日はシンセレビューではなく シンセブラスを使った名曲を募集したいと思います。 【シンセ... -
作曲アレンジ料金の相場はいくら?15,000円は安いの?高いの?
趣味でDTMをやっている人でも「自分の作った音楽売れる」というのは嬉しいですし、そこを目標にしている人は多いです。しかし「一体いくらで売れるのか?」という具体的な数値にはわからない人が多いです。 今回はとある作曲家さんのツイートで「作曲アレ... -
[DTMブログ活動報告]10万PVまでにかかった記事数と経緯と実践したこと
今年の5月で96bit-music.comは3周年になります。 それまでに10万PVにしたいという思いがありました。その思いとみなさんの応援のおかげで、2020年2月に10万PVを突破しました。 私と同じようにDTMブログをやっている人やミュージシャンで情報発信をしている... -
DTMブログに必須のLadio CastとSound flower使い方
DTMブログでレビューや操作性についての記事を書いていると、どうしても動画で説明した方が速く伝わりやすい場合があります。そういうときはクイッタイムを使うと簡単に動画作成ができます。しかし、動画を作ってもそこに音声がないのはちょっとさみしいで... -
あなたはまだオススメDTMフリーソフト情報を探しますか?
「何だって!1万のプラグインが72%オフ?」 「えっ?期間限定であのプラグイン無料??」 気がついたら作曲をせずにこんな情報ばかり意識してませんか?お得な情報は上手に付き合わないと曲の数よりプラグインの数が増えてしまいます。悲しいかなそれは誇... -
DTM プロ作曲家とアマチュア作曲家の違い
DTMを始めたらだんだんと「曲を作ってプロになりたい!」という気持ちが出てくる人もいるかもしれません。ですが、ここで1つ自分の心に聞いてみてください。 「プロになってどうするの?」 「ってかプロって何?」 今日はDTM初心者が漠然としている作曲プ... -
DTM割れ(Crack)って何?違法コピーソフトまで使ってDTMしたい?
少しでも安くDTM、ソフト音源やエフェクトプラグインを買いたい気持ちはプロでもアマチュアでも同じです。「えっ?プロでも?」って思ったかもしれませんが、安く買える喜びはプロ・アマ同じです。 しかし、そのやすさに目がくらみ犯罪にまで手をそめてし... -
DTMerが得をするクレジットカードは楽天それともamazon
クレジットカードがあればDTMライフはもっと快適になります。 海外サイトで安くなっているプラグインをサッと買える購入した金額に応じたポイントで通販サイトで買い物ができる デメリットは特にありませんが、あえていうなら使いすぎて月末がヤバいことに...