UG(@96bit_music )です。
ウォームな質感に明瞭なタッチをしっかりと聞かせられる世界、それはプロだけに許された特権でした。
しかし、UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerを使えばそのプロのサウンドの秘密に迫ることができます。
UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerはコンプ界の名機と言われた1176とLA-2Aのイイトコ取り的なサウンドで、各音源を適切に位置づけ、高品質なサウンドを迅速に作り出すツールとしても、適切な答えを用意してくれます。
操作性もかんたん!ノブを2つ回すだけ後は自分の耳で確認するだけです。
でも自分の耳すら自信がないときは?
プロが作ったプリセットを使いながらその違いを聴いていけばいいよ!
世界トップレベルのエンジニアが作った最高のテキストになりうるプリセットを片手にUAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerを触っていけば必ず自分の最適解を見つけることができます。
この記事では、実際の音質やLA-2Aとの違い、機能性や使ってみてわかったメリット・デメリットについて詳しく解説します。
- 1176コンプとLA−2Aコンプのハイブリッド的サウンド
- 音楽的なサチュレーションを得られる
- 世界レベルのエンジニアが作った教科書的なプリセット集
- メーターの挙動がおかしいときがある
\ 218.90ドル→64.90ドル /
7月1日まで↵
UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Leveler 概要
メーカー | Universal Audio(UAD) |
製品名 | Teletronix LA-3A Audio Leveler |
特徴 | ソリッドステートオプティカルコンプレッサーならではのサウンド ボーカルやアコースティックギターにエネルギーとハーモニクスを付加 ベースギターやソフトシンセにグリットやテクスチャーを注入 HF エンファシスサイドチェインフィルターとパラレルドライ/ウェットミックス |
システム | macOS 10.15 Catalina、11 Big Sur、12 モントレー、13 ベンチュラ Windows 10 または Windows 11 (64 ビットのみのエディション) Intel、AMD、または Apple シリコン プロセッサ ソフトウェアをダウンロードし、UADx プラグインを認証するためのインターネット接続 iLok Cloud または iLok USB (第 2 世代以降) を使用した無料の iLok アカウント この製品をアクティベートするために物理的な iLok ドングルは必要なし DAWの互換性 Pro Tools 2022 (AAX) Logic Pro (オーディオユニット) Ableton Live 11 (VST 3、オーディオユニット) Cubase 12 (VST 3) スタジオ ワン 5 (VST 3) LUNAレコーディングシステム |
バージョン | v1.0.4(2023-06-01) |
認証方式 | iLok |
認証数 | 2 |
容量 | 63MB |
マニュアル | 日本語版 |
価格 | 218.90ドル |
備考 | 体験版あり(期間限定14日) 公式サイトにて サブスク 月額プラン19ドル 年間プラン |
UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerは、オーディオレベラーエミュレーションの中でもその特異な音質と豊富な機能で広く認知されています。
その理由は、Teletronix® LA-3Aのハードウェアを徹底的に分析して作られているからです。分析だけならばどのメーカーでも行いますが、エミュレーション技術にたけたUADの分析力の高さは定評があり、ハードウェアの音質再現だけではなく、現代の音楽シーンにあった機能も追加されています。
コンプレッサーに求められるのは効果的なダイナミクス、そしてかんたんな操作性です。それでいて音楽的な色付けがされたものは当然評価が高まります。
独自のキャラクターを追加することができ、ギターやヴォーカル、さらにはドラムに至るまで、多岐にわたる用途に対応しているUAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerは音楽制作現場で価値のあるツールとして親しまれています。
UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Leveler レビュー
それでは具体的なレビューをしていきたいと思います。レビュー内ででの帯の色には次のような意味合いがあるので参考にしてください。
- 青帯はメリット
- 赤帯はデメリット
- 緑帯はその中間
音質
アタック感をしっかりと感じられる光学コンプサウンド
UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerの穏やかなオプティカルコンプレッションは同社のUAD Teletronix® LA-2A silvシリーズより前に押し出すような強さがあるサウンドでイメージとしては1176とLA-2Aのハイブリッド的存在といえます。
そのため、1176は必要ないけれど、オプトコンプよりもう少しアタック感がほしいようなトラックには満足の行く結果を提供してくれます。
素材はボーカルはもちろんのこと、ギター、ベース、ドラム、とジャンルは選びません。
次のギター、ベース、ドラムにUAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerを挿したサウンドを聴いてみましょう。
まずドラムに挿してみます。
設定は2dB程度のGR(ゲインリダクション)が得られるようにしています。
ほんのGRが2dB程度ですが、ほどよいパンチ感を得られます。またサチュレーション効果もあるのか、ほどよく歪みドラムに距離感が出てきます。
Teletronix® LA-2A Classic Leveler のsilverで比較すると次のようになります。
UAD Teletronix® LA-2A silver の方が音が重たく感じます、その理由はUAD Teletronix® LA-2A silver はLローカットと、倍音の出方にあるように感じました。
UAD Teletronix® LA-2A silver では18kHz付近が上がっていますが、それよりも基音に与える倍音の方が影響が強いです。
上記の画像はLA-2Aと3Aでの倍音の出方の違いですが、LA-3Aの方が倍音の出ている種類と出ている量が違います。
またTeletronix® LA-2A Classic LevelerとUAD Teletronix® LA-3Aはアタックタイムは異なりスペック的な数値は次のようになります。
LA-2A | LA-3A |
Attack Time 10 microseconds Release Time 0.06 seconds for 50% release; 0.5 to 5 seconds for complete release | Attack Time 1.5ms以下 Release Time 0.06 seconds for 50% release; 0.5 to 5 seconds for complete release |
リリースタイムは素材によって変わる仕様らしいのですが、LA-2Aと3Aでそのあたりの挙動が違うのかもしれません。
それら複合的な結果から音質の違いがあるように感じます。
もちろんこの音色が好まれるシーンもあると思いますが、現代的な音楽や派手に聞かせたい場合はUAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerの方がマッチするように感じます。
次にベースです。べーすはGRが3dB程度になるようにしています。
全体的に前に出てくるサウンドは好印象です。ただ、UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerの歪みが音色によってはグルーヴに影響がでそうな印象なので、GRの調整はシビニアすべきかもしれません。
最後にギターのカッティングです。
音の粒の立ち方はどことなくFETな雰囲気がありそれでいてオプトの雰囲気もあるので、ギターを前に出したい場合などざっくりと決めてしまえるでしょう。
\ 218.90ドル→64.90ドル /
7月1日まで↵
機能性
HF機能とMIX(パラレルアウト)を搭載し現代コンプレッション事情にも対応!
HFエンファシス・サイドチェインフィルターを追加することで、キックのコンプ
レッサーのスレッショルドをトリガーすることなく、UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerプラグインでドラムにパンチを与えられます。
また、MXI機能はコンプのDryとWetの調整が可能なため、原音とのバランスを感じながら最適なコンプレッションサウンドを見つけられます。
UAD Teletronix LA-3A Audio Leveler
操作性
プリセットブラウザーおよびアーティストプリセットを多数搭載
視認性のよいプリセットブラウザと下記のエンジニアによるプリセットが楽しめます。
- Carl Glanville Jeff Balding
- Chris Coady Joe Chiccarelli
- Chris Zane Mark Needham
- Chuck Zwicky Mike Poole
- Damian Taylor Nick McMullen
- Dave Isaac Richard Chycki
- Eric J Dubowsky Ross Hogarth
- J.J. Blair Steve Levine
正直なところ誰かわからない…という人もいるでしょう。それでも問題はありません。興味があれば調べてみるとどれだけすごい人たちかわかります。しかし、まず大切なのはそれらの音がどのような効果を与えるのかをしっかりと確認することです。
UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerのプリセットは、素早く高品質な結果を得るためのスタート地点とするのに最適で、そこから独自の音を作り出すためのインスピレーションとして活用する技術を学べる優れた教材でもあります。
メーターの動きがおかしくなる
私の環境だけの可能性もありますが、メーターが元にもどらず、停止した位置のゲインのままになってしまいます。プラグインを立ち上げ直すと元には戻るのですが、メーターの挙動がちょっと怪しい感じもあります。使い勝手が著しく悪くなるものではありませんが、できればアップデートで改善されてほしいところです。
安定性
負荷は低く、ソフトシンセに使っても問題無いレベル
オーディオファイルに1つだけ挿した状態の負荷です。
同社の1176 Classic Limiter Collectionとほぼ変わらないCPU負荷です。ソフトシンセを書き出して使わなくても問題ないレベルの負荷になっています。
CPU負荷計測環境
パソコン Macmini2018
CPU Corei7(i7-8700B)6コア
HT使用時12コア 3.2GHz/ターボブースト(TB)使用時4.6GHz
メモリ 32GB
システム OS12.6.1 Monterey
Audio/IF Focusrite RED 8PRE
バッファー 256
DAW LogicPro10.7.7
48kHz/24bit
再生ストレージ SSD
価格
218.90ドル(メーカー価格)セール価格64.90ドル
セール価格は文句なしの価格!
UADプラグインはブランドバリューのためどのプラグインも価格は高いです。ただ他のプラグインと違ってUADのオーディオインターフェイスのDSPと併用できるなどのメリットもあります。
音質面ではLA-3Aのサウンドの質感はあるように感じますし、何より1176とLA-2Aのハイブリッド的な存在としてのUAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerは現代的なコンプレッションサウンドにも十分対応できます。
218.90ドル(メーカー価格)が7月1日まで64.90ドルというのはブランドバリューを手放している価格帯です。
今までDPSハードウェアがなければ使えなかったプラグインですから、この価格で試してみるのはありだと思います。
PluginBoutiqueで購入すると月替りプラグインが無料でもらえます。無料と行っても100ドル相当に売っているプラグインがもらえるのでかなりお得です。
9月の無料特典はAudiomodern Loopmix Lite または Mastering The Mix の How To Stem Master A Song eBook の無料版
- Plugin Boutique アカウントが登録されていることを確認してください。アカウントをお持ちでない場合は、 こちらから作成できます。
- 有料製品をバスケットに追加します (この特典は 無料製品には適用されません )。
- 無料ギフトを選択し、チェックアウトを完了してください。
- 取引の全額 に対してバーチャル キャッシュやクーポンを使用し ないでください。 (ただし、100% 未満の量でも問題ありません。)
重要な注意事項:
- このオファーの製品をすでに所有している場合、代替製品を提供することはできません。
- この製品のコピーを別の製品と交換することはできません。
- この製品のコピーを再販することはできません。
- このプロモーションでは、製品の 1 コピーを請求する資格があります。
- 1 回の取引につき 1 つの無料製品のみを請求できますが、複数の無料ギフトの場合は、すべての無料ギフトを取得するまで個別のトランザクションでこのオファーを引き換えることができます。
PluginBoutiqueでの具体的な購入方法はこちらの記事が参考になります!
UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerに関するFAQ
- UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerのインストール方法は?
-
公式サイトにあるUA Connectを使用します。オーソライズにはiLokアカウントが必要になりますが、物理キーは必要ありません。
- UAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerはどんなジャンルにおすすめですか?
-
ジャンルを選ぶことはありませんが、独特の歪みがあるので、音色によってはGRの設定をシビアに微調整するのがよいでしょう。
まとめ
今までLA-2Aタイプのコンプレッサープラグインはよく使っていました。今回改めてUAD Teletronix® LA-3A Classic Audio Levelerを触ってみたところ、1176とLA-2Aのハイブリッド的な立ち位置という意味がよく分かりました。
リリースの戻り方や音の歪み感など音色を選ぶ傾向にはありますが、使い勝手が良いサウンドで攻めたいトラックに使うと効果的です。
また負荷も問題ないレベルなので、CPU負荷を気にしなくてよいのもありがたいです。
\ 218.90ドル→64.90ドル /
7月1日まで↵